当事業所初の直請け消防点検やってきました

皆さんこんにちわ。

先日このホームページのお問い合わせよりとある共同住宅の消防用設備点検をお願いできませんか?という管理会社さんからご連絡がありましたのでその経過についてお話したいと思います。

当事業所初の直請け案件

まだ残暑厳しい9月半ばに当事業所のホームページよりお問い合わせがあり某共同住宅の消防用設備等点検をお願いできませんか?と管理会社さんからご連絡がありました。

これまでいつも一緒に作業させていただいている会社さんとしか仕事したことなかったので直接請けで仕事を打診されて大変うれしかったです。

もちろん快諾させていただき見積りを提出したところ即OKいただきましたので点検の準備に入ります。

点検先が共同住宅なので住人の方に予め点検を行いますというお知らせのチラシを作成して共同住宅の各階へ掲示したり、所轄消防へ伺い設置されている消防用設備等の種類の確認等を行い点検実施に向けて着実に進めていきました。

 

点検当日

この共同住宅に設置されている消防用設備は

  • 消火器
  • 非常警報設備(複合装置)
  • 避難器具(ハッチ格納式はしご)

の3つですが、報告義務のある設備は避難器具のみで他の2つは任意設置の設備になります。

ではまず避難器具から点検に入ります。

最上階のお部屋は空き部屋なので予め管理会社へ鍵の拝借をお願いしておき当日にカギの騒ぎをしないように準備済!いざ点検開始。

比較的新しい避難用ハッチとはしご(2011年製)でラッキー☆

展開して下階へどんどん点検しながら降りていきます。

 

まだ新しい避難器具で、かつ降下空間などに物品もなかったので指摘はありませんでした。

次に非常警報設備の点検です。

非常警報設備は結構年数が経過しているみたいで非常電源(バッテリー)の切替装置が壊れているものがありましたので管理会社さんへの報告&改修見積りですね。

あと消火器を確認にて終了になります。

非常警報設備の絶縁も問題なかったのであとは点検結果報告書を作業写真帳を作成して消防署と管理会社へ報告&書類提出で完工になります。

 

まとめ

最後までご覧頂きありがとうございます。

当事業所初の直請け点検でしたが無事に終わらせることができましたし、非常警報設備の指摘のほうは管理会社へ見積りを提出した所、それもOK頂いたので部材が揃い次第改修工事にはいります。

元々会社員の頃から点検責任者を散々やってきていたので技術的な面は問題なかったのですが何せ心配性なので「失敗したらどうしよう…」という心配ばかりしてしまうのですがやってみれば何のことはなく終了しました。

これを第一歩としてこれからもバンバン仕事こなして目指せ法人化!

コメント